ビギナーズ奈良

適度に適当が良いと思いつつ、どちらかに偏りがち

ならファミリーの屋上からの景色がすごくきれいでびっくり!眺めは最高だし551あるし。あとはキッズスペースがあったらなぁ……!

前回の記事に続き、「ならファミリーに要望シリーズ」のようになってしまいますが、社長、ちょっと聞いてくださいッ

◆どうやら、奈良では「ならファミリー」が人気らしい

奈良に引っ越してきた当初、ならファミリー奈良市民に人気の商業施設らしいと知った私は張り切って向かいました。(551という肉まん屋さん?も初耳でした。しかも関西では豚まんというのも初耳)

f:id:chip55:20180409164300j:plain
↑ならファミリー、東側から

 

 

はりきってならファに向かったものの、駐車場の入り口がよくわからずウロウロ。入店後も、百貨店とならファミリーがいっしょになっている建物だとはつゆ知らず、「な、なんだ、ここは?」と迷子になった初・ならファについては後述します。

◆ならファミリーの屋上にミニ遊園地がある!さらに眺望がめっちゃイイ!

ならファミリーの屋上には幼児の心を掴んで離さない乗り物や遊戯設備があります。

幼い子どもにとってはちょっとした遊園地ですよね。

f:id:chip55:20180409164725j:plain↑こんなのとか

 

f:id:chip55:20180409164744j:plain↑こんなのとか

 

天気が良いと陽にも当たれますし、眺めも良いです。

f:id:chip55:20180409164840j:plain↑芝生が貼ってあって素敵

 

f:id:chip55:20180409164923j:plain↑景色が最高


もっとあそぶぅ!と泣く子を引き揚げるのが大変です。

ちなみに、屋上の片隅に神社が鎮座されていて「さすが百貨店」と感心してしまいました。

写真だとわかりにくいのですが、平城宮跡大極殿が見えるんですよ。朱色が美しく映えているので肉眼だと一発でわかります。

そのむこうには、若草山。穏やかな景色に癒やされます。

美味しいコーヒーがほしくなる場所ですね……

 

◆ならファミリー、キッズスペースはいずこに? 

ただ、キッズスペースが見当たらないのです。(あの規模の商業施設にキッズスペースがないのも考えにくいので、私が見落としている可能性あり)

夏・冬・雨天の屋上はきついので、屋内にキッズスペース熱望です。

 

実のところ、どの商業施設に行っても思うことがあります。

フードコートエリアやカフェエリアにキッズスペース(子どもが脱走して迷子にならないように柵で囲まれているタイプ)をなぜ設置しないのかしら?と。

マクドナルドに屋内プレイルームのある店舗がありますが、イメージとしてはそれに少し近いかもしれません。

 

キッズスペースで遊ぶ子どもを、コーヒーを飲みつつ眺めるほんの20分間の価値について例えるならこうです。

真夏に重い荷物を背負って歩いている時に、「ここで少し荷物をおろして休みませんか?冷えた麦茶もありますよ」と声をかけてもらえるようなありがたさです。

 

その荷物がビッタンビッタン跳ねるカジキだったらどうしますか。あるいは絡みついて離れないタコ止まることの許されない回遊魚

それが子どもです……

 

◆初めてのならファミリーで迷子になるアラフォー

さて、初・ならファミリー。

シックな高級エリアと、ファミリー感・ティーンのポップ感満載のエリアが同じ建物のなかにあり、高級エリアのエスカレーター・エレベーターは豪華で、ファミリーエリアのものは普通という差があります。

それもそのはず。

近鉄百貨店とイオンが一緒になっている建物なんです。

いまだによくわからないのですが、奈良ファミリー=イオンではないんですよね。奈良ファミリーのなかにイオンが入っていて、近鉄百貨店と奈良ファミリーがドッキング(懐かしい言葉)している……でいいんですよね?

 

建物も大きく、入り組んだ作りになっているので自分が一体どこにいるのか?そしてどこに行けば何を買えるのか?さまようおばちゃん。

さらには駐車場が階と階の間という、これまたびみょうな場所に停めてしまったために、自分の車に出会う旅にも出ました。

◆そもそも、ならファミリーのなかに入れない

そもそも、入店前からすでに私はつまづいていました。

建物内にある立体駐車場の入り口に気づかず通り過ぎてしまい、ぐるーーーりと戻る。

道を挟んだところにある屋外の平面駐車場入り口の右折不可に直前で気づき、ぐるーーーりと戻る。

郊外の大型商業施設(イオンやアピタやカインズ)に慣れきった我が身を知りましたねぇ、フフフ。

そういえば。

奈良に来てから、本当に焦ったのが「川をはさんだ形の片側通行」方式。

右折しようとした道路が反対車線でどびっくりしながら、この川の奥の道路か!とおろおろしたこと数知れず。

◆ならファミリーの駐車場システムが太っ腹で嬉しい

そんなならファも慣れてしまいさえすれば、こちらのもの。 

買い物の金額に関わらず2時間まで無料という、お財布に優しい駐車場の料金システム。

さらに、【らくだカード】というカードを作ると駐車場料金が3時間まで無料になりますし、さらにさらに17時以降の入庫であれば閉店まで駐車無料という太っ腹。

ありがとう、ならファ。 

ワンオペ乳幼児連れの買い物には、なんやかんや3時間くらいの猶予が欲しいものですから、これは助かります。

 

オムツ交換だ、ミルクだ、授乳だ、吐いて着替え、こぼして着替え、倒して着替え、逃げる探す。転ぶ泣く。

子の食事(離乳食だろうが普通食だろうが子どもの食事は時間がかかる)からの親の食事、原因不明のギャン泣きに、眠くなってきた時のぐずり……

こういった「買い物以外」の作業で合計1時間は使いますから、2時間以内に買い物を済ますのはなかなかしんどいんですよね。

 

そんなわけで話しがもどるのですがキッズスペースです。

ワンオペ育児で疲れ果てた心身のライフをどうにか回復したいけれども、諸事情で児童館などに行けない保育者も少なくないはず。

ちなみに。

奈良市は児童館という施設はあまりない(あっても有料だったり年齢制限が低い)ようで、どうも公民館がその役割を担っているらしい?のですが、公民館はちょっとハードルが高いのですよね。

 

だからこそ、「買い物」と「ライフの回復」がひとつの場所で可能というところに価値があるわけです。

「あそこのスーパー、お気に入りの牛乳が置いてないのよね」「ヒーロー戦隊のソーセージがちょっと高い」くらいことは気にしませんのでよしなに……💖